今日もぽかぽかいい天気。ママは午前中から大忙し。やっとpm12:20家事が一段落。やんちゃ坊主は起きるのが遅くてam10:00朝食だったので「ご飯もう少し後いいだろう」と思い昨日いった近くの自動販売機へ牛乳を買いにやんちゃ坊主と出た。
Sちゃんの家の前からずっと坂を下りて、自動販売機がある車どおりのある道も機嫌良く手をつないで歩く。牛乳を買って来た道を引き返す。途中、家の中から犬にすごく吠えられびっくりしてだっこ。また上に行く坂道で歩き出し、Sちゃんの家の前の坂は通り過ごし、大回りだがもう一つ向こうの坂を上がるのかと思いきや下がりだしてさっきの自販の横道をまっすぐ行った所に出てだっこ。Sちゃんのおばあちゃんのうちの前をママはだっこでしんどい。Sちゃんのママの車が止まっていた。その坂を上がりきったらまた歩くと言う。おろすとまだ上に行こうと行き止まりなのにするのでほって歩き出したら少し泣いて追いかけてくる。だっこでさっき上に上がりたかった道の近くまで来たら歩くといい帰宅。牛乳歩いて10分の所に買いに行ったのに1時間かかった。疲れた。
今日はこんな調子で遅めの昼寝でpm3:00寝て、もう何もする気になれずパパにメールで夕飯買ってきてもらうよう頼んで実家電話。同じ病院で生んだお友達のYちゃんのママのJちゃんが2人目がお腹にいますと
年賀状が来ていたので電話で30分ぐらいお話しした。すごいと思う。2人の面倒なんてとてもママはみられない。
今日は疲れかからかやんちゃ坊主がお昼寝したぐらいからママは頭痛。
今日もいいお天気でぽかぽか暖か。午前中の家事を済ましてpm12:00散歩、おててをつないで機嫌良く家の前の道を左へ、行き止まりの手前の坂を下りて、老人ホームへ。そこはおてて離すが歩くときはつないでくれた。
老人ホームの入り口の坂を往復2回してやっと降りてくれた。ベンチがあり一緒に座る。自販に牛乳買いに行こうとたっち。出口までのなだらかな坂の方を歩いていたら
引き返して急な坂を歩いて出た。
自販で牛乳を買って、一つ目の公園は滑り台しかないのでもう一つの方へ行としてゴミ置き場がありそこへ入ろうとするのを止めてだだをこね出す。ママはだっこして近くの犬が家からと跳び出てきてびっくりした。
もう一つの公園についてブランコ、すぐやめて滑り台の方へ。おじさんがたばこ吸いにとたちしょんをしに来ていて少しむっとした。子供の遊ぶ場所でそんな子とするなよ!すぐ出て行ったのでよかった。
滑り台の階段を別の公園で無理だったけどだいぶん前だったのでやらしてみた。1度目・手すりを持たし階段に足をかけてはまた持たしでなんとか1段とばしたり、間の空間に足がいって踏み外したりしながら上に。ママがだっこして滑る。2度目・手は上に上に手すり持ち替えていくが、足は踏み外したり1段とばしたりでママだっこで滑る。3度目・踏み外しも1段とばしもほとんどなくママだっこで滑る。4度目・後ろでいつでも受け止められるように体を触らず手を受け止めれる体勢にしていた。自分であがったりママが助けたりだがいけた。ママだっこで滑る。後は2回ほど途中から滑らして、またおててつないで帰る、途中だいぶん歩いたしだっこ、家の近くからまた歩き出した。pm1:00帰宅。
夕方2度電話あったけど出られずにいたら晩、寝かしつける前電話。Sちゃんのママで23日(月)Sちゃん、Mちゃん、Rちゃん、Kくん、Kちゃんとやんちゃ坊主で車2台出すので少し離れた公園に行こうって。am10:30頃迎えに来てくれるらしい。
今日はすごく天気がよくて暖か。でもママは大忙し。am11:00洗濯干していて電話鳴ったけど出れらず。その後用事をしていて11:20ごろチャイム。ちょっと出るのが遅くて窓から見たらもう誰もいなかった。
夕方Sちゃんのママから電話。午前中のチャイムと電話はSちゃんのママだったらしい。暖かだったので公園にやんちゃ坊主を誘いに来てくれたそうだが・・・。今日はSちゃんのパパがお休みの日なのを知っていたのでまさか誘いに来るとは思っていなく、「どうせ勧誘やろ」と思っていたので悪いことをしました。
近くの公園は野犬が出るらしく今日もSちゃんのお友達でやんちゃ坊主も1度あったことのあるママと子が散歩していて追いかけられかまれそうになったとか。
そんなわけで来週あたり少し離れた公園に暖かな日に行くことになった。当日出かける少し前に電話で連絡取り合うことに。何せ用意がある物で・・・。留守や天気が悪かったりしたら延期。
Sちゃんのママの話ではやんちゃ坊主もSちゃんのお家で何度か会ったことのあるMちゃんのママがおめでたの今5週目だって。ずっとほしがっていたのを聞いていたのでよかったね。
今日は2度うんちをして、出た後「ママ~、うんち」と2回とも教えてくれました。Sちゃんのママに話したら「トイレトレーニングそろそろだね」と言われたよ。
今日は朝から寒いし、おでんをずっと火にかけて作ってるしでお家で過ごした。でもママは大忙し。
今日はやんちゃ坊主は初めてカレーという味をピラフですが知りました。「おいしい」と大喜び。
ママは昨日Kちゃんのママからお得な情報を聞いていたのでそれが本当か電話で確認。本当なのが分かりラッキーでした。おまけに違うことまで分かってよかった。持つべき物は友達です。
Sちゃんのママから夕方電話があり、だいぶん前に完璧に治って連れ回しているそうです。忙しいと言っていました。
今日は寒いのでママの作ったおでんをパパは喜んでくれそうです。
今日もママは大忙し、pm4:30家事がやっと一段落。やんちゃ坊主が「さんぽ」とせがむし天気もよく気温も暖かだが、ママは1月終わりKちゃんのお家にお呼ばれしたままだったので「今日はうちにどうぞ」と電話してみたらねんね中。
仕方なくママのお友達のHちゃん(大学時代の友人)電話してお話でもしようとしたら風邪で寝てた。すぐ切って少し電話の内線で遊んであげて実家に電話してたらキャッチでKちゃん起きたって。pm5:00少し遅いが遊びに来てやんちゃ坊主は「Kちゃん」と大はしゃぎ。
夕飯の時間になっても帰りたくなさそうなKちゃん、ママはパパとやんちゃ坊主に作っていた和風スパゲティとご飯に混ぜるだけで五目ご飯になるBFを作ってあげてやんちゃ坊主は初めてお家でお友達とご飯。
Sちゃんのお家でお昼をごちそうになったことはあるが、自分のお家でお友達とはしかも夕食は初めてでした。2人ともうれしそうで、やんちゃ坊主は完食。チーズも2人で半分こ。おいしいね。
今日は少しやんちゃ坊主の足が気になります。おむつかえるときと、Kちゃんと遊んでてタッチしてるときに急に泣き出してタッチの時は足ががくっとなったような?痛いのかな?左足です。その後何もなかったように歩いたりお座りしたりはしてたけど・・・。
今日はうんちが出た後、1度だけ「うんち」と教えてくれました。でも「うんち」と言っても最近してないこともよくあります。パパ帰宅後、初めて今までごめんなさいは頭を下げるだけだったが「ごめんね」と言いました。
今日はママは忙しさと気になることを考えていて朝からいらいらしてました。そのせいか、やんちゃ坊主もママにはあまりよってこずパパが休みなのでパパの方に行きます。
ママは夕方から反省して考え込むのをやめました。
眠いからか、ママのいらいらの影響からか分からないけど夜寝る前のおむつ替えや歯磨きをすごいぐずって1時間ぐらいだだをこねました。
やんちゃ坊主ごめんね。
今日は朝から4月かと思うほど暖か。やんちゃ坊主は昨日夕寝をせずにam0:20まで起きていたので朝10:30まで寝る。ママは家事を済ましパパも休みなので用意をしてpm1:00出発、いつもの港にお弁当を買っていった。食べ終わって散歩に車から出たら曇りで寒く朝から風はふいていたがきつくなっていた。少しあるかして3:00前車へ。パパがまた別の場所へドライブに連れて行ってくれてたらやんちゃ坊主はねんねしてしまい、帰ろうとそこを離れると起きた。残念でした。
ママが少し買い物をしていたら雨がけっこう降ってきた。天気予報どおりだ。5:00帰宅。はとを追いかけたり、お船を見たり楽しかったかな?
今日もいいお天気で暖かだったが、家事が忙しくてお家で過ごす。
やんちゃ坊主は最近、お絵かきが大好き。暇を見ては「かき、かき、おえかき」とクーピーを出してとせがむ。ぬり絵みたいだったお絵かきが1歳半の時。最近までさせていなかったが、クーピーの持ち方もちゃんと鉛筆持ちでぐるぐると円を描くようにまわしだした。「なにこれ?」とママが聞くと「わんわん」と答える。